« 卒業式の着付け承ります | トップページ | ふだんの着物を楽しむ人に読んでほしい »

2023年11月20日 (月)

糸が弱くなってる

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
頂き物の羽織

たぶん、古いものです。

数日着ていたら、糸が切れて

このようになってしまいました。

Img_4779

羽織紐をつける部分

ここは引っ張られたりして力がかかるところなんです。

だから傷むのも早い。

傷が浅いうちに縫って、修繕します。

皆さまも、古い着物を着るときはお気をつけくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

« 卒業式の着付け承ります | トップページ | ふだんの着物を楽しむ人に読んでほしい »

着物に関すること」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 卒業式の着付け承ります | トップページ | ふだんの着物を楽しむ人に読んでほしい »