« 七五三の着付け承ります | トップページ | 9月16日の着物 »

2023年9月15日 (金)

和装肌着について

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
着物を着るときに

最初に身につける和装肌着。

1ff5dadd3a024eb3919da208c05e67d2

ご自分のサイズに合ったものを選んでくださいね。

MかLかで迷った時は

Lを選びましょう。

あくまで「迷ったとき」ですよ。

大きすぎるのは問題ですが

少しゆとりがあるくらいなら大丈夫です。

買おうと思っていたお店では婚礼用しかなかった!そんなとき

大丈夫。婚礼用を買ってください。

婚礼用は、後ろの襟ぐりが深く開いているので

着物を着るにはちょうど良いのです。

そして

そもそも肌着は着物を着ると見えなくなるものなので

普段の着物では、必ずしも和装用でなくても良いのです。

キャミソールとかペチコートとかTシャツなど活用しましょう。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

« 七五三の着付け承ります | トップページ | 9月16日の着物 »

着物に関すること」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 七五三の着付け承ります | トップページ | 9月16日の着物 »