七五三の着付け承ります
こんにちは。
大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)→こちら
講師・着付け師のえりかです。
そろそろ秋。
小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、七五三のことも気になる時期ですね。
かろやか着付け苺では、七五三の着付けのご依頼も承っております。
お子さまだけでなく、お母さまやおばあちゃまの訪問着なども。
おかげさまで、毎年ご好評いただいております。
良い日は込み合いがちなので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
詳しくは、かろやか着付け苺のホームページ、着付けサービスのページをご覧ください。
« まだ夏物を着ています | トップページ | 和装肌着について »
「着物に関すること」カテゴリの記事
- 成人式準備は遅くとも年内に(2023.12.02)
- 短い帯がお手元にあったら、魔法の帯結び®︎をお勧めします(2023.12.01)
- 急な寒さ!どこを温める?(2023.11.28)
- 雨のひは草履カバーを使ってみては?(2023.11.27)
- 帯締めの房をきれいに整えるには(2023.11.26)
コメント