« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

7月のお店番

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

週に数回、大阪・船場センタービルのリサイクル着物店

「きもの悠々」「きものはちす」のお店番をしています。

2023年7月は

1、7、8、14、18、21、22、29日は、きもの悠々

4、6、12、13、20、27、28日は、きものはちす

それぞれのお店におります。

なお、諸事情により予定は変更することもあります。

Collage20200108

きもの悠々・きものはちす大阪船場店の営業時間は月曜日から土曜日の11時から17時まで。

リーズナブルでコスパの良いものなら悠々で

大きいサイズやこだわりの着物なら はちすで

これから着る単衣や袷をお探しのかた、きものリメイクの材料をお探しのかた

ぜひお店にいらしてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月29日 (木)

帯留めが動いて困ってるひとー

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
帯留めが動いて

気づいたら体の横の方まで来ていた!

ということ、ありませんか?

私はよくあります。

なので

帯留めをとどめておく方法を考えました。

使用するものは、100円ショップなどでも売っている輪ゴム。

髪を束ねたりするためのシリコンゴムです。

帯留めをとめるのには、小さめのものがおすすめ。

さて、動画を参考に、やってみてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月28日 (水)

てとたれが隠れる結び方

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
手先とたれ先が切りっぱなしの半幅帯。

B4b30fda9b9343ab86acf6149c848190

リサイクル着物のお店で見かけます。

お安いと、こういうのでもつい買ってしまいますよね。

帯の柄は気に入っているんですが

手先とたれ先から糸が出ていると

いざ帯を締めるというときに困ります。

でも、そういう場合はてとたれが隠れる帯結びをすればいいわけで

457d7ba18e5141a4b74a0aa6a0cb9539

今日はカルタ結びにしました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月27日 (火)

着慣れた方にも読んでほしい

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

カジュアルな着物を着る人に読んでほしい本

9784866285450_cover

私の著書「カジュアル着物のはじめ方」

着物初心者さん、すでに着物を楽しんでいる方にもおすすめです。

初心者の頃は、「こんな時、どうすればいいの?」というお悩みも多いので

きっとこの本が役に立ちます。

着物に慣れてきた頃には、初心者の頃にはなかった別の悩みが出てきます。

そんなときにこの本を読んでいただいたら

「あら、こんなところにちゃんと書いてある!」と

また新たな発見があるはず。

着物を着るみなさんに読んでほしい本です。

 

カジュアル着物のはじめ方」は

通販サイトAmazonにて発売いたしております。

一般の書店には置いておりません。

詳しい内容など、Amazonのこちらのサイトをご覧くださいね。

 

本の中身が気になる、という方は

大阪・船場センタービル6号館、きもの悠々大阪船場店に

1冊だけ見本を置いていますので

見に来てくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月26日 (月)

浴衣の着付け承ります

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
今年も夏がやってきます。

今年は各地でお祭りもありますね。

かろやか着付け苺では、浴衣の着付けを受付中です。

210520123753984_deco

今年はぜひお祭りやお出かけに、浴衣を着ましょう。

プロの着付け師の浴衣着付けで

楽しい夏をお過ごしください。

詳しくは、かろやか着付け苺の着付けサービスのページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月25日 (日)

ゆかた1dayレッスン受付中

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

ゆかたでお出かけしたい季節はもうすぐ。

今年こそ、ゆかたデビューを目指している方

かろやか着付け苺のゆかた1dayレッスンに、ぜひお越しください。

Dsc_5011

レッスンは随時受け付けております。

詳しい内容は、こちらのページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月24日 (土)

麻の着物を洗濯しました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
リサイクル着物店で、すごくお安く買った着物を洗濯しました。

2e2f95a1aa524f16a917770add83d356

麻の着物。たぶん小千谷縮です。

柄物は、今はもうほとんど作られていないとか。

着る前に一度洗うことで、すっきりと着られます。

古い麻の着物を洗濯するとき

私はまず酸素系漂白剤でつけ置きします。

が、この着物、広衿の裏地がどうやら絹なのです。

通常、麻のみでできている着物は過炭酸ナトリウムでつけ置きます。

粉末のワイドハイターなどの成分で、アルカリ性です。

古いくすんだ感じの汚れが見違えるようによく落ちます。

しかし、絹が混じっているとなると、これは使えません。

粉末のワイドハイターの説明書きにも、絹やウールは使用不可となっています。

こういう時は、過酸化水素が主成分の漂白剤を使います。

液体のワイドハイターなどの成分で、こちらは酸性。

絹にもウールにも使えます。

粉末も液体も、どちらも酸素系漂白剤なので間違いやすいということで

「絹には液体漂白剤!」と覚えておくことにします。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月23日 (金)

八寸帯

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
着物の用語の中には

同じものを指す場合でも、いろいろな言い方があるものがあります。

例えば、八寸帯。

Dsc_2412

名古屋帯の一種ですが

帯地の幅が8寸(約30cm)で、芯を入れずに仕立てる帯です。

この帯の名称が、いろいろなのです。

八寸帯

八寸名古屋帯

かがり名古屋帯

袋名古屋帯    など。

どれが正式な名称なのか分かりませんが

聴いたことがない言い方だからといって、間違いではないかも。

要は、通じればそれでいいのです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月22日 (木)

7月のZOOMおしゃべり会のお知らせ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

カジュアル着物倶楽部のZOOMおしゃべり会。

2023年7月も開催いたします。

193024042_327433175615591_41247014975866

2023年7月26日(木)13:00〜14:00

着物が好きな女性の方、ぜひご参加ください。

普段カジュアル着物倶楽部のイベントのご参加が難しい遠方にお住まいの方も

着物で外出するのはまだ恥ずかしいと思っている方も

外出できるけどもZOOMも使ってみたい方も

着物を着る機会のひとつとして、大好きな着物の話で盛り上がりましょう。

いつもとは違うメンバーもいらっしゃるかも。意外な出会いがあるかもしれません。

詳しい内容とお申し込みは、こちらのサイトをご覧ください。

お申し込みお待ちいたしております。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月21日 (水)

ホテルでアフタヌーンティー

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
大阪・千里中央の阪急ホテルで

アフタヌーンティーをいただきました。

20d2c314ff8c461c8b81e71c00744327

これは食事の後のスイーツ。

お食事もボリュームたっぷりでした。

ところで

着物を着ていたからだと思いますが

「お使いください」と、スタッフさんが持ってきてくれました。

Be67ff1b4653417497b608752d81ffd2

テーブルナプキンに金具がついていて

エプロンになっているものです。

お心遣いに、嬉しくなりました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月20日 (火)

ゴーヤの花

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
この夏、ゴーヤを育ててます。

A2495c468bbc4fb2a6b5b613ca9b8748

大阪・古川橋のJAで売られていた小さい苗。

素人の私の家でも育ちました。

B28ca759457746ec8f6c4ab0a04df031

ゴーヤの育て方を見ていたら

花も食べることができるということを知り

少しだけ酢の物に入れて食べてみました。

ゴーヤの香りがほのかにして、夏を感じました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月19日 (月)

浴衣を着物風に着る

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
今日の着物。

C310c44e33dc4f999c340ee867b23044

有松絞りの浴衣に夏帯。

浴衣の下には長襦袢を着て、着物風に着ています。

シンプルな柄の浴衣は襦袢の半衿があっても違和感なく

これは木綿の着物!と言えるくらい自信持って着れるから便利です。

襦袢と一緒に着ることで

着用期間も長くなりますね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月18日 (日)

腰紐を締める

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
着付けのレッスンで、何度も繰り返しお伝えしている事柄がいくつかあります。

それは、大事なことだから。

腰紐に関してもそうです。

ふんわり巻いて最後にギュッと締めると、裾が上がります。

せっかく高さを決めて完璧に裾合わせしても、腰紐一つで台無しに!

それではもったいない。

190426193835739_deco

ではどうすれば?

腰紐は、最初から体にぴったりつけながら巻いていくのです。

ふんわり巻いてキュッと締めるよりも、動作はゆっくりになるかもしれませんが

こちらの方が確実です。手直しの必要もなくなります。

試してみてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月17日 (土)

浴衣を着物風に着たいとき

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
浴衣を着物風に、半衿をつけて着たい時

これが便利ですよ。

Img_2830

衿つき肌襦袢。

衿がついている襦袢ですね。

襦袢のような袖のふりはありませんが

半衿はお好きなものを自由につけられます。

肌着を兼ねているので

これの下に別の肌着を着なくてよいです。

「おしゃれに着たい」と「涼しく着たい」の両方を叶えてくれます。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月16日 (金)

そろそろ夏物

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
本日の着物。

Eb094bc1c29a44729c03c3eb22eeb255

小千谷縮の着物に博多の八寸名古屋帯。

今日も蒸し暑いので夏の着物を着ました。

通気性が良く、涼しく着られるものでないと

快適に過ごせませんからね。

私の中では夏がはじまりました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月15日 (木)

染み抜き機

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
そういえば、私、こんなものを持っていました。

131a283e96f74e3db7a9d120de2f35cd

染み抜きのための機械、というか、道具です。

布の、シミになっている部分に当てて電源をONにすると

シミの部分を叩いて、汚れを落とします。

 

これを買ったのは何年も前ですが

トントン叩いて落とす汚れには使えそうです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月14日 (水)

zoomおしゃべり会のお知らせ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

カジュアル着物倶楽部のZOOMおしゃべり会。

2023年6月も開催いたします。

193024042_327433175615591_41247014975866

2023年6月21日(木)13:00〜14:00

着物が好きな女性の方、ぜひご参加ください。

普段カジュアル着物倶楽部のイベントのご参加が難しい遠方にお住まいの方も

着物で外出するのはまだ恥ずかしいと思っている方も

花粉症などで外出が難しい方も

外出できるけどもZOOMも使ってみたい方も

着物を着る機会のひとつとして、大好きな着物の話で盛り上がりましょう。

いつもとは違うメンバーもいらっしゃるかも。意外な出会いがあるかもしれません。

詳しい内容とお申し込みは、こちらのサイトをご覧ください。

お申し込みお待ちいたしております。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月13日 (火)

オンラインレッスン受付中

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

かろやか着付け苺のオンラインレッスン。

お家にいながら、画面を通してのレッスンです。

グループレッスンは、ますます便利になっています。

この夏は、少しだけゆかたレッスンを拡大しました。

Collageline0105_20230501234101

グループレッスンは、お申し込みと同時にご予約と決済ができて

講師とのやり取りをすることなくご予約が完結します。

ただ今、1コイン(500円)のおためしレッスンを受付中です。

こちらからお申し込みいただけます

日時等のご希望がある場合は、お問い合わせください。

 

通常のオンラインレッスンは

こちらのサイトをご覧ください

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月12日 (月)

夏の帯について 過去の記事から

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
そろそろ夏帯の季節かしら?

そもそも夏帯って、どんなの?

過去の記事から

 

夏の帯といえば、絽(ろ)とか紗(しゃ)とか羅(ら)ですね。

絽と紗と羅をどのように区別するのか、ということは置いといて、

透け感のある素材が涼しげで夏向きなのです。

Dsc_7463

これは博多織の夏帯。

紗献上と言われているものです。

Dsc_7464

この通り。透けます。

Dsc_7468

でも、向こうが透けて見える帯が夏帯なのかというと

それはちょっと違います。

Dsc_7456

これは絽の帯。

帯地は透ける素材の「絽」ですが、帯芯を入れて仕立てているので
向こうが透けて見えることはありません。

Dsc_7460

この帯は額縁仕立て(名古屋帯の仕立て方のひとつ)になっていて
帯芯を入れて仕立てていることがよく分かります。

透ける素材を使っている帯が夏の帯ということになりますが

もちろん例外もあります。

半幅帯などがそうです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月11日 (日)

浴衣バザール参加しました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

大阪・南森町のスペーストレジャーで

浴衣バザールが開催されました。

E3c33d3ed4664778ae41e9b0c38b05c6

きもの悠々の浴衣販売、サム子さんのメイク、メガネ屋さんのメガネ調整などなど

私も、きもの悠々のスタッフとして参加しました。

そして

私による半幅帯結び講座も開催しました。

16d329b66dd7408f881bf6cc334223a8

簡単な帯結び

それからアレンジした可愛らしい結び方。

Instagramでライブ配信もしましたので

ご覧になった方、ぜひやってみてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月10日 (土)

インターネットラジオに出演します

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

毎月第2月曜日は

インターネットラジオゆめのたね放送局関西チャンネルの番組

「サム子の部屋」にゲスト出演しています。

2023年6月は、12日(月)が放送日です。

B173f776fc61413a925f5dd20cc93819

奥が私。手前はパーソナリティのサム子さん

 

朝早い時間ですが、早起きして聴いたくださいね。

インターネットラジオはパソコンやスマートフォンで聴くラジオ。

普通のラジオでは聴くことができません。

時間になったらパソコンやスマホでゆめのたね放送局にアクセスして

ぜひ聴いてください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 9日 (金)

浴衣バザールに参加します

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
2023年6月11日(日)

大阪・南森町のスペーストレジャーにて開催される

浴衣バザール

E3c33d3ed4664778ae41e9b0c38b05c6

(画像をクリックすると拡大します)

私も、きもの悠々のスタッフとして参加します。

そして

私による半幅帯結び講座の開催も決定しました。

簡単な帯結びの紹介をいたします。

お近くの方、お時間ありましたら遊びに来てくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 8日 (木)

半衿つけました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
先日洗った麻の長襦袢。

夏の半衿をつけました。

Img_3851

絽の刺繍半衿。

これから活躍してくれそうです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 7日 (水)

ゆかた1dayレッスン受付中

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

かろやか着付け苺のゆかた1dayレッスン。

今年こそ浴衣を着てお出かけしたい方

ぜひどうぞ。

Dsc_0438

ゆかた1dayレッスンは、浴衣の基本的な着方と簡単な半幅帯結びのレッスンです。

オンラインレッスンも可能です。

詳しくは、かろやか着付け苺の着付教室・ゆかた1dayレッスンのページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 6日 (火)

襦袢を洗いました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
麻の長襦袢を洗いました。

Linecamera_shareimage

麻の襦袢は夏物なのですが

今年も割と早い時期から使い始めていたのですよ。

なので

半衿を替えるタイミングで洗濯しました。

これから暑い季節も気持ちよく着られそうです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 5日 (月)

ラジオの収録でした

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

毎月第2月曜日は

インターネットラジオゆめのたね放送局関西チャンネルの番組

「サム子の部屋」にゲスト出演しています。

今日はその収録日でした。

B173f776fc61413a925f5dd20cc93819

奥が私。手前はパーソナリティのサム子さん

 

今回も、楽しい着物トークで盛り上がりました。

放送は2023年7月10日と8月14日の午前6時半から。

夏の着物の話や、私がどうしても言いたかったことなど。

お楽しみに。

 

インターネットラジオはパソコンやスマートフォンで聴くラジオ。

普通のラジオでは聴くことができません。

時間になったらパソコンやスマホでゆめのたね放送局にアクセスして

ぜひ聴いてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 4日 (日)

雨の日用ポンチョ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
梅雨ですね。

雨が多いこの時期、降りそうな時は何を着るべきか悩みます。

着付け講師の私が言うのもどうかと思いますが

雨の日に、無理して着物を着なくてもよいです。

絶対に着物でなければ、という場合は別ですが。

無理して疲れて着物を嫌いにならないで欲しい。そんな気持ちです。

さて、そんな雨の日に備えて便利なグッズ。

何度も言っていますが

雨コートをお持ちでない方にとっては、やっぱりこれが最適だと思うんですよね。

Img_20160315_200633

自転車用のレインポンチョ。

帯もすっぽり隠れますし、実用的です。

ただ、腰から下はまた別の対策をしなければなりませんね。

ロングのレインスカートなど用意しておくといいかも。

ただこれはあくまで雨コートを持っていない場合。

余裕があれば、和装用の雨コートを準備しましょう。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 3日 (土)

半幅帯レッスン開催しました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
大阪・船場センタービルの きもの悠々大阪船場店にて

半幅帯レッスンを開催しました。

A7a818adac2d4d7082bc784d7a6f827c

今回は、簡単に結べる半幅帯結びということで

これからの季節に向けて、浴衣に似合う結び方を2種

レッスンしましたよ。

Ea3b6534e40046c6bfd491a3f3f4d580

A0e53011b10e4ca3a945f8321a5da1cd

30分のレッスンで、こんなに素敵な帯結びが出来上がりました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 2日 (金)

インターネットラジオはこんな感じ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
毎月第2月曜日の朝6:30

インターネットラジオゆめのたね放送局関西チャンネルの番組

「サム子の部屋」で

ゲスト出演しています。

インターネットラジオはパソコンやスマホで聴くラジオ。

どんな感じかしら?と、まだ聴いたことがない方

少しだけ、ここで聴けますよ。

QRコードを読み込む、またはクリックしてください。

S__23076889

サム子さんと私の楽しい着物トーク

聴いてみてくださいね。

もっと聴きたいなーと思ったら

毎月第2月曜日6:30からのサム子の部屋を聴いてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年6月 1日 (木)

浴衣バザール

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
2023年6月11日(日)

大阪・南森町のスペーストレジャーにて開催される

浴衣バザール

E3c33d3ed4664778ae41e9b0c38b05c6

(画像をクリックすると拡大します)

私も、きもの悠々のスタッフとして参加します。

お近くの方、お時間ありましたら遊びに来てくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »