« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月31日 (水)

6月のお店番

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

週に数回、大阪・船場センタービルのリサイクル着物店

「きもの悠々」「きものはちす」のお店番をしています。

2023年6月は

2、3、7、10、14、23、27、30日は、きもの悠々

9、16、19、22、29日は、きものはちす

それぞれのお店におります。

なお、予定は変更の可能性もあります。

Collage20200108

きもの悠々・きものはちす大阪船場店の営業時間は月曜日から土曜日の11時から17時まで。

リーズナブルでコスパの良いものなら悠々で

大きいサイズやこだわりの着物なら はちすで

これから着る単衣や袷をお探しのかた、きものリメイクの材料をお探しのかた

ぜひお店にいらしてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月30日 (火)

帯留めをずれないようにするには

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
三分紐と帯留め。

帯留めがずれて困っているという方

こうしてみてはどうでしょう。

A0b894507ed141ecb5ad91c9e51cc214

金具の真ん中で紐を結んでみる。

これでずれなくなりますよ。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月29日 (月)

今日の帯締め

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
今日の帯締めは、靴紐です。

C3fdffd4c2484545b032d999aa9ba928

しかも、伸びるやつ!

この帯締めは、半幅帯の飾り紐的な役割なので

あまり強くなくてよいのです。

最近はおしゃれな靴紐が手軽に買えますので

靴屋さんに行ったらまず靴紐を見てしまいます。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月28日 (日)

着慣れた頃にも読んでみて

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

私の著書「カジュアル着物のはじめ方」

これから着付けを始めたい方、ぜひお読みくださいね。

もちろん着物を着慣れてきた方も。

9784866285450_cover

着物を着る方々から、私の知りたいことが全部かいてある!

と評判となっております。

 

私自身が知りたかったこと、役に立ったことなどを書いています。

着物を着はじめた頃に読んだ方が、着慣れた頃にもう一度読むと

新たな発見があるそうです。

だから、あなたにもきっとお役に立てます。

ぜひ、参考書としてお手元においてくださいね。

 

カジュアル着物のはじめ方」は

通販サイトAmazonにて発売いたしております。

一般の書店には置いておりません。

詳しい内容など、Amazonのこちらのサイトをご覧くださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月27日 (土)

無料レッスンのお知らせ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
2023年6月3日(土)12時から

大阪・船場センタービル6号館の

きもの悠々大阪船場店にて

えりかの半幅帯結びレッスンを行います。

入場は無料です。

Collage202006yuyu

詳しくは、きもの悠々大阪船場店のInstagramのダイレクトメッセージで

お問合せください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月26日 (金)

今日も魔法の帯結び®︎

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
私が考案した、短い名古屋帯をきれいなお太鼓にする魔法の帯結び®︎

今日も魔法の帯結びでした。

F8910a9a8b19411cadbcf875aabc3739

朝着物を着て、仕事して、夕方の写真。

夕方になっても帯はきれいなお太鼓のままです。

日常に、使える帯結び。

そうでないと、考案した意味がないでしょう?

レッスンは随時承っております。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月25日 (木)

ガラスタイルの帯留め

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
今日の帯留め

Ef20b91b4fa94423a5f5028ddfaf90bc

タイルを3つ使った帯留めです。

手作りです。

作り方はとても簡単。

タイルと帯留め金具、それに接着剤があればできます。

Dsc_3258

パーツと金具を接着すれば、それでOK。

金具はネット通販でも購入できます。

接着剤は完全に乾くのに時間がかかるものなら

丸一日くらい放置して、完全に乾いてから使用しましょう。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月24日 (水)

手作り三重紐でふわふわ帯結び

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
長めの半幅帯をふわふわに結びたい!

そんな時は、三重紐が便利です。

Ad33c87a00cb4af99c0f2e4fa762a9e8

紐の中央部に3本のゴムが付いている三重紐。

振袖の帯結びなどで使います。

今回は手作りの三重紐を使いました。

Dsc_0999

市販のものは、白とかピンク色が多いですが

手作りのものだと、着物のコーディネートに合わせることもできます。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月23日 (火)

シュッとした写真を撮るには

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
後ろ姿の自撮り

簡単ではないですね。

Collage20230523

今日撮った写真

右と左と、どちらが好きですか?

私としては、左側が良いなと思います。

右側は首が短いし、腰から下がずんぐり。。。

この2枚の写真、ほぼ同じ時間(正確には左の方が1分ほど早い時間に撮ってます)

同じスマホカメラ、同じ高さで撮ったものですが

ただ一つ違うのは、カメラの角度です。

左の方は、カメラを少し下向きに傾けています。

ほんの少しだけ。

それだけで、だいぶ印象が違う写真ができました。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月22日 (月)

横綱の浴衣

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
浴衣の反物をいただいたので

和裁の先生にお願いして、お仕立てしていただきました。

Img_3714

横綱の浴衣!

いつ着ましょうかね。

浴衣のレッスンで着ることになると思いますので

皆さまお楽しみに。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月21日 (日)

いちごとお皿

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
今日はいちごの話。

いちごを赤いお皿に入れると

A3ced857ce544189935d244a7bc9ef01

おいしそうです!

新たな発見でした。

着物の同系色コーデも

意外とアリかもしれません。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月20日 (土)

今日も魔法の帯結び®︎

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
短い名古屋帯をきれいなお太鼓にする

魔法の帯結び®︎

今日の帯も短いので、この結び方です。

5ee6719e29044ed28b7fe6a19ef1188c

結び方を知らなければ、この帯の出番もなかったでしょう。

結び方を知っているから、いろんなコーディネートで楽しむことができます。

魔法の帯結びレッスンは、随時受け付けています。

詳しくは、かろやか着付け苺のこちらのページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月19日 (金)

下駄のメンテナンスに行ってきました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
大阪・粉浜商店街の荒井履物店さんに行ってきました。

目的は2つ。

・下駄の鼻緒が緩んでいたので、締めてもらう

・持っている下駄の台に鼻緒をすげてもらう

7731eb401a1f43c99820bbe42b933ab9

そういうわけで、今回手に入れた履物

メンテナンスした下駄も含みます。

写真右の、いちごの下駄はお気に入り。

履く機会が多いので、鼻緒もだんだん緩んできます。

緩んだ鼻緒は、お店に持って行けば締めてもらえるので

メンテナンスして履き続けることができるのです。

鼻緒以外にも、ダメージがあったら治してもらえる場合もありますし

職人さんがいらっしゃるお店はありがたいです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月18日 (木)

オンラインレッスン承ります

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
かろやか着付け苺のオンラインレッスン。

お家にいながら、画面を通してのレッスンです。

グループレッスンは、ますます便利になっています。

Collageline0105_20230501234101

お申し込みと同時にご予約と決済ができて

講師とのやり取りをすることなくご予約が完結します。

ただ今、1コイン(500円)のおためしレッスンを受付中です。

こちらからお申し込みいただけます

日時等のご希望がある場合は、お問い合わせください。

 

通常のオンラインレッスンは

こちらのサイトをご覧ください

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月17日 (水)

南蛮文化館へ行きました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
カジュアル着物倶楽部のおでかけイベント。

大阪・中津の南蛮文化館へ行きました。

345866196_265982339232268_45755681701630

南蛮文化館は、桃山時代の文化財を収蔵する私設美術館です。

一年のうち5月と11月にのみオープンする美術館で

コロナ前は頻繁に行っていましたが

今回、数年ぶりに行ってきました。

歴史的にも文化的にも貴重な美術品の数々。

ご参加の皆さんも、じっくりと味わっていらっしゃしました。

美術館の規模としてはあまり大きくはないですが

ゆっくりと美術品を見るのにはちょうど良い分量で

着物でのお出かけにぜひおすすめしたい場所です。

興味ある方は、行ってみてください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月16日 (火)

いちごの帯留め

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
いちごの箸置きをいただきました。

8f7a04a5386d4876a7e3c219d5ae15ae

これはもう、迷わず帯留めに加工します。

裏面に金具をつけたら出来上がり。

346be51e2d6a49e1a3458db5263fb774

帯留め金具はネット通販でも手に入ります。

かわいい箸置きがあったら、帯留めを作ってみてくださいね。

 

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月15日 (月)

レースの半幅帯

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
レースの半幅帯を買いました。

色違いで2本も買ってしまったのですよ。大人でしょ?

9365d62242df4364847af477120c0c1c

長さ約440cmと、長めなのです。

7e10feb927254696b0d14f4166f41876

長さを贅沢に使った結び方もできますよ。

B6fdbcbb7dc24f4c82bd77811a09e51f

季節を問わず使うことができて、これから活躍してくれそうです。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月14日 (日)

オンラインおしゃべり会のお知らせ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

カジュアル着物倶楽部のZOOMおしゃべり会。

2023年5月も開催いたします。

20210215-140110

2023年5月29日(月)11:00〜12:00

着物が好きな女性の方、ぜひご参加ください。

普段カジュアル着物倶楽部のイベントのご参加が難しい遠方にお住まいの方も

着物で外出するのはまだ恥ずかしいと思っている方も

花粉症などで外出が難しい方も

外出できるけどもZOOMも使ってみたい方も

着物を着る機会のひとつとして、大好きな着物の話で盛り上がりましょう。

いつもとは違うメンバーもいらっしゃるかも。意外な出会いがあるかもしれません。

詳しい内容とお申し込みは、こちらのサイトをご覧ください。

お申し込みお待ちいたしております。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月13日 (土)

きもの悠々の公式LINEでも発信しています

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
週に数回お店番をしています

大阪・船場のきもの悠々・はちす。

LINEの公式アカウントもあります。

M_gainfriends_2dbarcodes_gw

毎週日曜日は、きもの悠々・はちすLINE公式アカウントの配信の日。

私も月に1度くらいのペースで記事を書いています。

毎週、お役に立つ情報を配信していますので

ぜひお友だち登録をお願いします。

上に表示しているQRコードを読み取っていただくか

こちらからアクセスしてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月12日 (金)

まっすぐ前を見て

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

美しい着付けは、姿勢がだいじです。

190701225245050_deco

背すじを伸ばし、視線はまっすぐ前へ。

下を向いたままだと衿が詰まってくる、とは他の人も言っていることですが

意外なところでも影響が出ます。

しかし

姿勢を崩すことは無意識なので、自分ではなかなか気づかないんです。

そういうところを的確に指摘するのも講師の仕事。

ちょっとしたところですが

意識すると見違えるように気姿が変わります。

レッスンは随時受け付けていますので、まずはお問い合わせください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月11日 (木)

魔法の帯結び®︎

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 

ポイント柄で、しかも短い名古屋帯は、柄が思ったところに出ないので困ります。

前柄を良いところに出そうとすると、「て」が短くなるし

お太鼓の柄が出せない、などということも。

 

いつも何かを犠牲にしなければならなかった短い名古屋帯を

きれいなお太鼓にしたい!と試行錯誤を重ね、ついに実現できたのが

私が考案した「魔法の帯結び®」です。

Collage202010192

写真の名古屋帯は、長さ約320cm

普通の結び方ではお手上げの、短い帯です。

それでもこのように、きれいなお太鼓にすることができました。

 

今まで帯を買うときには、まず長さを確かめなければならないと思っていた方も

この結び方をマスターすると、もう怖いものはありません。

短いと感じていた帯でも問題なくお太鼓ができます。

 

魔法の帯結び®レッスンは「魔法」の、いわば種明かし。

よって、この結び方は文章や動画で公開することはしておりません。

完全オリジナルな方法なので、他所では教えてもらうことはできません。

かろやか着付け苺のレッスンだけで知ることができる、シークレットな内容となっております。

 

しかも、画期的な結び方とは気づかれない、普通の結び方に見えるところも、この帯結びの特徴です。

お家にある帯が短い帯ばかりで困っている方、

長さを確かめないで買った帯が、思いのほか短くて困っている方、

体型が変わって、昔締めていた帯が合わなくなったとお困りの方、

そんな方にこそ、受講をおすすめいたします。

 

レッスンは随時承ります。

オンラインレッスンも可能です。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月10日 (水)

ホームページもゆっくりリニューアル中

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
かろやか着付け苺のホームページ

20230510-234634

少しずつリニューアル中です。

ひとりでいろんなことやっているもので

なかなか一度にサクッといきませんが

お伝えすべき内容を少しずつ更新しています。

皆さま、ぜひこまめにチェックしてくださいね。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 9日 (火)

古武術に学ぶ本

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
NHKのテキストですが

放送を見ていなくても、たぶん大丈夫。

211ae1ad5e814205836f9a6613f41daa

古武術に学ぶ体の使い方。(NHKテキスト)

 

古武術的なストレッチや体の使い方を学んで健康になろう

という内容の本なのですが

後半の方に、和装が体に及ぼす影響などが書かれています。

和装で体が整うということ。

着物が体に良いことは日々感じていたことですが

文字になって理論的に書いてあるのをみると

改めて、なるほど、と納得します。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 8日 (月)

着物で楽器

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
着物を着て楽器の演奏

「弾きにくくない?」と聞かれることもあります。

D2e467bfd1b54dd8938ed6520eee2174

バイオリンです。

まあ、多少は弾きにくさを感じることも。。。

着物は袖の存在感がありますからね。

袖が重いと、腕を動かす時にジャマに感じてしまいます。

なので、楽器を弾くときはなるべく

たもとをポケット代わりにしないことを心がけています。

まあでも慣れるとあまり気にならなくなりますよ。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 7日 (日)

オンライングループレッスンのページができました

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
かろやか着付け苺の着付教室。

ホームページでは、オンラインレッスンのページを分かりやすく

個人レッスンのページ

グループレッスンのページ 2つに分けました。

グループレッスンは、お申込み方法が今までと異なります。

20230507-111424

お試しでも受講しやすいように

ワンコインでのレッスンも設定しました。

お家にいながら着付けのレッスンができるオンラインレッスン。

ぜひご検討ください。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 6日 (土)

着物の応急処置にも

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
着物に着替えて、さあ出かけようという時に

着物の縫い目にほつれを見つけてしまった!

もう着替えている時間はない

そんな時、どうしましょう。

私はとりあえずの応急処置として

両面テープを使ってみました。

Img_3565

半衿用テープですが

これが使える子でした。

布用だから、あとできれいに剥がすことができるのがメリットです。

強く引っ張ったりしない限り、簡単に取れてしまうこともなく

その日は安心して過ごせました。

もちろん、帰ってからすぐほつれは縫いましたよ。

 

実はこの半衿テープ

半衿をつけることには使ったことなかったのです。

自分でも予想しなかったことに使うことになってしまいましたが

持っていてよかったと思った出来事でした。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 5日 (金)

手作りゆかたの本

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
浴衣を自分で縫ってみようかな、と思ったら

本を参考にするのも良いですね。

Img_3564

夏。手作りゆかた(レディブティックシリーズ)

ミシンと手縫いで作る、浴衣の縫い方の本です。

洋服地での作り方も載っているので

お好きな生地でチャレンジしてみては?

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 4日 (木)

受講生募集中

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
かろやか着付け苺の着付教室。

受講生は随時募集いたしております。

着物を着てみたいな。

そう思ったときがはじめどき。

ベーシックコースは全8回の基本的なコース。

ご自分のペースで無理なく進めていただけます。

これからの、着物という趣味の第一歩を楽しんでくださいね。

Img_20160515_111955

着物を一人で着られるようになると、着物がどんどん楽しくなります。

詳しくは
ホームページをご覧くださいね

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 3日 (水)

5月は木綿もイイ

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
ゴールデンウイーク

皆さま、楽しんでいらっしゃるでしょうか。

5月のカジュアル着物は、木綿も良いですね。

Collage20210406

暑くなく、寒くもなく、洋服感覚で着られますし

素朴なものも、スタイリッシュなものもあります。

汗をかいたり汚れたりしても、洗濯機で洗えますし

お手入れも比較的簡単です。

私も愛用しています。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 2日 (火)

寒暖差が気になる季節

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
5月です。

晴れていると、単衣の着物が心地よいですね。

この時期、朝晩と日中の寒暖差が気になる季節です。

朝は寒かったのに、昼間は暑い!

そして夜また寒くなる。

体調を崩さないように注意です。

Dsc_7070

体感温度は、はおりもので上手に調節しましょう。

レースの羽織やコート、薄手のショールなどは

この季節に実用的で、おしゃれにも一役買ってくれます。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

2023年5月 1日 (月)

オンラインレッスンが便利になります

こんにちは。

大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)こちら
講師・着付け師のえりかです。
 
 
かろやか着付け苺のオンラインレッスン。

ますます便利になります。

Collageline0105_20230501234101

お申し込みと同時にご予約と決済ができて

講師とのやり取りをすることなくご予約が完結します。

ただ今、1コイン(500円)のおためしレッスンを受付中です。

こちらからお申し込みいただけます

日時等のご希望がある場合は、お問い合わせください。

 

通常のオンラインレッスンは

こちらのサイトをご覧ください

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。

かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

友だち追加

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。

いつもありがとうございます。
あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »