今日の掘出し物
こんにちは。
大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)
講師・着付師のえりかです。
さて
今日の掘出し物。
紬地に絞り染め。
一瞬、ヒョウ柄かと思っちゃいましたが。。。
紬の着物です。
ブランドのラベルもついていました。
伝統工芸品であることを証明する
いわゆる証紙とは違うようですけど。
撥水加工のラベルもついていたので
お出かけやお食事にも
少し安心。
女子会に着ていきたいです。
« ハロウィン用?帯留め | トップページ | ト音記号の帯締め »
「着物に関すること」カテゴリの記事
- 成人式準備は遅くとも年内に(2023.12.02)
- 短い帯がお手元にあったら、魔法の帯結び®︎をお勧めします(2023.12.01)
- 急な寒さ!どこを温める?(2023.11.28)
- 雨のひは草履カバーを使ってみては?(2023.11.27)
- 帯締めの房をきれいに整えるには(2023.11.26)
コメント