ぱたぱた結び
こんにちは。
大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(http://ichigo-kimono.style.coocan.jp/)
講師・着付師のえりかです。
さて
最近になって「パタパタ結び」という名前だと知った
半幅帯の結び方。
なるほど
パタパタって感じですね(*^-^)
すごく簡単な帯結びですが
三重紐(三本ゴム)と帯揚げが必要です。
浴衣に合わせるときは
帯揚げのかわりに
プチ兵児帯を使っても良いですね♪
一方こちらは
パタパタ結びに少し似ているけれど
三重紐も帯揚げもいらない結び方。
こちらは
帯締めを使うと安定しますよ。
« きれいになれる女子会開催! | トップページ | 手作り甘酒♪ »
「帯のこと」カテゴリの記事
- 袋帯のお太鼓系変わり結び(2018.03.02)
- ネコの日にネコミミの帯(2018.02.22)
- 昔の帯の結び方(2018.02.20)
- 半幅帯で文庫結びアレンジ(2018.02.09)
- ツートンカラーの袋帯(2018.01.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/569635/63883665
この記事へのトラックバック一覧です: ぱたぱた結び:
コメント