余ったレースで手縫いシュシュ
こんにちは。
大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(http://ichigo-kimono.style.coocan.jp/)です。
半衿に使ったあと余った幅広レースで
シュシュを作りました。
今回は
簡単な手縫いで作ることにしました( ^ω^ )
まず
レースを中表に半分に折り
端から5ミリ程度のところを縫います。
あとでゴムを通す部分(真ん中)はあけておきます。
広げて輪にしたら
長い方向に外表に半分に折り
折り目から1cm程度のところをグルッと縫います。
針目は大きめでかまいません。
ゴムを通して結んだら
出来上がり♪
« 4月19日の着物 | トップページ | 着物のえほん »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/569635/59506970
この記事へのトラックバック一覧です: 余ったレースで手縫いシュシュ:
« 4月19日の着物 | トップページ | 着物のえほん »
コメント