こんにちは。
大阪の着付教室・出張着付けの
かろやか着付け苺(15kimono.com)→こちら
講師・着付け師のえりかです。
ポイント柄で、しかも短い名古屋帯は、柄が思ったところに出ないので困ります。
前柄を良いところに出そうとすると、「て」が短くなるし
お太鼓の柄が出せない、などということも。
いつも何かを犠牲にしなければならなかった短い名古屋帯を
きれいなお太鼓にしたい!と試行錯誤を重ね、ついに実現できたのが
私が考案した「魔法の帯結び」です。

写真の名古屋帯は、長さ約320cm
普通の結び方ではお手上げの、短い帯です。
それでもこのように、きれいなお太鼓にすることができました。
実家のお母様やお祖母様から受け継いだ帯
リサイクル着物店で「かわいい!」だけで買った帯
お太鼓にしようと思ったら短すぎた、ということありませんか?
短すぎて、きれいにむすべない
けれど、なんとかしてきれいなお太鼓にして、見せてあげたい
そんな方に、魔法の帯結び®︎をおすすめします。
魔法の帯結びレッスンは「魔法」の、いわば種明かし。
画期的な結び方とは気づかれない、普通の結び方に見えるところも、この帯結びの特徴です。
お家にある帯が短い帯ばかりで困っている方、
長さを確かめないで買った帯が、思いのほか短くて困っている方、
体型が変わって、昔締めていた帯が合わなくなったとお困りの方、
そんな方にこそ、受講をおすすめいたします。
レッスンは随時承ります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
facebookページはこちらです。
instagramはこちらからどうぞ。
かろやか着付け苺のLINE公式アカウントでは、お友達募集中です。

かろやか着付け苺の着付教室では受講生を募集いたしております。
また、出張着付けも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。
いつもありがとうございます。あなたの1クリックが毎日の更新の励みになります(o^-^o)